行け行け!LAビジネスウォッチャーズ 日米を股にかけ活躍するU.S.Bizダイレクトがお届けする米国ビジネスの最前線ブログ。アメリカの最新ビジネストレンドやエキサイティングなアメリカン・ライフスタイルに関する話題が満載!TVや新聞では伝わらないビジネスヒントやアイデアをお届けします。
ペプシマックスのブランド再構築
2009年07月30日 (木) | 編集 |
the-first-diet-cola-for-men.jpg


『The first diet cola for men』というキャッチ・コピーに強く握り締められたペプシマックスの缶が男らしさを強調するこのペプシの広告。

ここ数ヶ月の間、ロサンゼルスを運転していると必ず数回は目にします。
このダイエットコーラ:ペプシマックスはアメリカで2007年に販売開始されたドリンクで朝鮮人参エキスに加え、普通のペプシの二倍のカフェインを含んでいるのが特徴です。ソフトドリンク市場というより、レッドブルモンスター・エナジーなどで知られるエナジードリンク市場の中でポジションを確立してきました。



目覚め用や栄養補強のドリンクとしてマーケティングを続けてきたペプシマックスですが、2009年に入って、そのマーケティングメッセージががらりと変わりました。ターゲットを男性に絞り、男性が美味しく、そして抵抗なく飲めるダイエットコーラという意識を定着させようとしているようです。

というのも、男性にとってダイエットコーラというと「女性らしい」「味気がない」といったようなマイナスのイメージを持っている人が多いようで、飲むのに抵抗があるみたいだからです。 
しかし一方で人々の健康に対する意識が年々高まりつつあり、ドリンクのカロリーや砂糖含有量などを気にする人が多くなったという現状もあります。
そこに目を向け、ペプシマックスのターゲットを再分析・再確立し、ブランドの再構築を試みたペプシの分析力は鋭いなと思います。

diet-cola-zero.jpg


日本でも、コカコーラゼロが上陸した際に男性をターゲットにして大々的にマーケティングしていましたね。『日本の男よ、ためらうな』という斬新なスローガンに圧倒されたのを覚えています。

最近話題の男のスイーツなんかも大変興味深いです。(男のスイーツに関しては、弊社アメリカ人スタッフに記事を書いてもらいましたので是非読んでみてください。)

社会の流れと共に変わる人々の意識をよく観察することで見えてくるものが沢山あるんだなと感じたAbsentでした。


Absent 

USBizサービス紹介
----------------------------------------------------------
アメリカには想像力をさらに刺激するような、大胆で発想力豊かなモノが溢れています。


アメリカ視察によって、新鮮な価値観に触れ、新しい企画の創造に繋げませんか。

詳しくはココへアクセス!!!!

----------------------------------------------------------




人気ランキング
人気ブログランキングへ
↑ 皆様の一票が私たちの力となります!!
人気blogランキングの応援クリックをお願いします。


関連記事


2009/07/30 06:33 | ビジネス・トレンド | Comment (0) | Top▲ ブックマークに追加する
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する