2009年07月30日 (木) | 編集 |

『The first diet cola for men』というキャッチ・コピーに強く握り締められたペプシマックスの缶が男らしさを強調するこのペプシの広告。
ここ数ヶ月の間、ロサンゼルスを運転していると必ず数回は目にします。
このダイエットコーラ:ペプシマックスはアメリカで2007年に販売開始されたドリンクで朝鮮人参エキスに加え、普通のペプシの二倍のカフェインを含んでいるのが特徴です。ソフトドリンク市場というより、レッドブルやモンスター・エナジーなどで知られるエナジードリンク市場の中でポジションを確立してきました。
目覚め用や栄養補強のドリンクとしてマーケティングを続けてきたペプシマックスですが、2009年に入って、そのマーケティングメッセージががらりと変わりました。ターゲットを男性に絞り、男性が美味しく、そして抵抗なく飲めるダイエットコーラという意識を定着させようとしているようです。
というのも、男性にとってダイエットコーラというと「女性らしい」「味気がない」といったようなマイナスのイメージを持っている人が多いようで、飲むのに抵抗があるみたいだからです。
しかし一方で人々の健康に対する意識が年々高まりつつあり、ドリンクのカロリーや砂糖含有量などを気にする人が多くなったという現状もあります。
そこに目を向け、ペプシマックスのターゲットを再分析・再確立し、ブランドの再構築を試みたペプシの分析力は鋭いなと思います。

日本でも、コカコーラゼロが上陸した際に男性をターゲットにして大々的にマーケティングしていましたね。『日本の男よ、ためらうな』という斬新なスローガンに圧倒されたのを覚えています。
最近話題の男のスイーツなんかも大変興味深いです。(男のスイーツに関しては、弊社アメリカ人スタッフに記事を書いてもらいましたので是非読んでみてください。)
社会の流れと共に変わる人々の意識をよく観察することで見えてくるものが沢山あるんだなと感じたAbsentでした。
Absent
USBizサービス紹介
----------------------------------------------------------
アメリカには想像力をさらに刺激するような、大胆で発想力豊かなモノが溢れています。
アメリカ視察によって、新鮮な価値観に触れ、新しい企画の創造に繋げませんか。
詳しくはココへアクセス!!!!
----------------------------------------------------------
人気ランキング

↑ 皆様の一票が私たちの力となります!!
人気blogランキングの応援クリックをお願いします。
スポンサーサイト
2009年07月25日 (土) | 編集 |
皆さんこんにちは、Absentです。
7月も半ばを過ぎ、ロサンゼルスもだんだん暑くなってきました。
この時期は、ついつい冷たいデザートが欲しくなってしまいます。
ついこの間は、ウェスト・ハリウッドにあるIcepanというアイスクリーム屋に行ってきました。
ここのアイスクリーム屋はヘルシー志向の人たちをターゲットにしており、
着色料や保存料などを一切使用せず、すべて手作りしています。
お店に入ってまず目に付いたのは、アイスクリームのオーダー手順。
初めて来る人でも、すぐにオーダー方法がわかるように分かりやすく親切に表記してあります。
アイスクリームはおいしいけれど、脂肪分が多いからと食べるのを控えている人でも、このお店なら、ミルクの種類が選べるので脂肪分をコントロールできて安心です。
私は新登場のピスタチオ・フレーバーに挑戦してみることに。
ミルクは、ローファットで、トッピングはマンゴーにしました。
どんな味がするのでしょう・・・?想像がつかないのでとても楽しみです。
オーダーが済んだら、スタッフの人がアイス・フレーバーの具材(私の場合はピスタチオ)とミルクをミックスした液体を準備して、冷たく冷えた、平たくて丸い鉄板に流し込みます。クレープを焼くときのように全体に液体をのばしたら、それをコテで中心にかき集めるようにして混ぜあわせていきます。
ある程度形になったら、それを鉄板に叩きつけながら捏ねていき完成させます。

こちらは、友人が頼んだスイカフレーバーのアイスを作っている様子。
ピンクがかったスイカ色が綺麗で美味しそうです。
さて、私がオーダーしたピスタチオ・アイスですが、一口食べてみてピスタチオの風味のよさに感激しました。ミルクがさっぱりしているせいか、ピスタチオの味が生きていて、ツブツブの食感がいいアクセントになっています。初めて食べる味で、もう一口、もう一口と食べているうちにあっという間になくなってしまいました。
Absent
USBizサービス紹介
----------------------------------------------------------
アメリカには想像力をさらに刺激するような、大胆で発想力豊かなモノが溢れています。
アメリカ視察によって、新鮮な価値観に触れ、新しい企画の創造に繋げませんか。
詳しくはココへアクセス!!!!
----------------------------------------------------------
人気ランキング

↑ 皆様の一票が私たちの力となります!!
人気blogランキングの応援クリックをお願いします。
7月も半ばを過ぎ、ロサンゼルスもだんだん暑くなってきました。
この時期は、ついつい冷たいデザートが欲しくなってしまいます。
ついこの間は、ウェスト・ハリウッドにあるIcepanというアイスクリーム屋に行ってきました。
ここのアイスクリーム屋はヘルシー志向の人たちをターゲットにしており、
着色料や保存料などを一切使用せず、すべて手作りしています。
お店に入ってまず目に付いたのは、アイスクリームのオーダー手順。
初めて来る人でも、すぐにオーダー方法がわかるように分かりやすく親切に表記してあります。
アイスクリームはおいしいけれど、脂肪分が多いからと食べるのを控えている人でも、このお店なら、ミルクの種類が選べるので脂肪分をコントロールできて安心です。
私は新登場のピスタチオ・フレーバーに挑戦してみることに。
ミルクは、ローファットで、トッピングはマンゴーにしました。
どんな味がするのでしょう・・・?想像がつかないのでとても楽しみです。
オーダーが済んだら、スタッフの人がアイス・フレーバーの具材(私の場合はピスタチオ)とミルクをミックスした液体を準備して、冷たく冷えた、平たくて丸い鉄板に流し込みます。クレープを焼くときのように全体に液体をのばしたら、それをコテで中心にかき集めるようにして混ぜあわせていきます。
ある程度形になったら、それを鉄板に叩きつけながら捏ねていき完成させます。

こちらは、友人が頼んだスイカフレーバーのアイスを作っている様子。
ピンクがかったスイカ色が綺麗で美味しそうです。
さて、私がオーダーしたピスタチオ・アイスですが、一口食べてみてピスタチオの風味のよさに感激しました。ミルクがさっぱりしているせいか、ピスタチオの味が生きていて、ツブツブの食感がいいアクセントになっています。初めて食べる味で、もう一口、もう一口と食べているうちにあっという間になくなってしまいました。
Absent
USBizサービス紹介
----------------------------------------------------------
アメリカには想像力をさらに刺激するような、大胆で発想力豊かなモノが溢れています。
アメリカ視察によって、新鮮な価値観に触れ、新しい企画の創造に繋げませんか。
詳しくはココへアクセス!!!!
----------------------------------------------------------
人気ランキング

↑ 皆様の一票が私たちの力となります!!
人気blogランキングの応援クリックをお願いします。
2009年07月17日 (金) | 編集 |
長時間ヒールを履いたせいで、足が痛くなってつらい思いをしたという経験は女性なら誰にでもあるのではないでしょうか。私も、ヒールを履いていて途中で痛くて歩けなくなり裸足で家に帰ったり、急遽ヒールのない靴を買って履き替えたりといった苦い経験があります。

そんな女性の悩みに着目し、ソリューション提供をしてくれているAfterheelsとRollasoleという会社がイギリスにあります。両社ともナイト・クラブに靴の自動販売機を設置し、足に負担のかからない、疲れにくいフラット・シューズを販売しています。
Afterheelsは販売開始6週間でフラット・シューズを3000足も販売。
Rollaheelの方も売れ行き好調で、販売機設置場所をイギリス国内に増やす他、海外進出も考えているとか。。

なんといっても人気一番の理由は、持ち運びやすさにあります。タバコ箱くらいの小さな入れ物にフラット・シューズとヒールを入れて持ち帰れるバックがセットになって収まっているのです。コンパクトで軽いのでカバンに入れておいてもかさばらず、負担になりません。

また、一足の価格は5ポンドという安さなので気軽に購入することができます。
カラーもブラック、シルバー、ゴールド、ピンクの四種類があり、洋服とのコーディネートが楽しめます。(Rollasole)
日本では公共機関の利用率が高く、駅や会社までの移動など歩く機会が多いので、手軽にフラット・シューズが買える自動販売機があればすごく便利だと思います。
足が痛くなってつらい思いをするからと、ヒールを履かなかった人も、フラット・シューズ販売機が身近にあれば、思いっきりお気に入りのハイヒールを履いてお出かけできますね!
Absent
USBizサービス紹介
----------------------------------------------------------
アメリカには想像力をさらに刺激するような、大胆で発想力豊かなモノが溢れています。
アメリカ視察によって、新鮮な価値観に触れ、新しい企画の創造に繋げませんか。
詳しくはココへアクセス!!!!
----------------------------------------------------------
人気ランキング

↑ 皆様の一票が私たちの力となります!!
人気blogランキングの応援クリックをお願いします。

そんな女性の悩みに着目し、ソリューション提供をしてくれているAfterheelsとRollasoleという会社がイギリスにあります。両社ともナイト・クラブに靴の自動販売機を設置し、足に負担のかからない、疲れにくいフラット・シューズを販売しています。
Afterheelsは販売開始6週間でフラット・シューズを3000足も販売。
Rollaheelの方も売れ行き好調で、販売機設置場所をイギリス国内に増やす他、海外進出も考えているとか。。

なんといっても人気一番の理由は、持ち運びやすさにあります。タバコ箱くらいの小さな入れ物にフラット・シューズとヒールを入れて持ち帰れるバックがセットになって収まっているのです。コンパクトで軽いのでカバンに入れておいてもかさばらず、負担になりません。

また、一足の価格は5ポンドという安さなので気軽に購入することができます。
カラーもブラック、シルバー、ゴールド、ピンクの四種類があり、洋服とのコーディネートが楽しめます。(Rollasole)
日本では公共機関の利用率が高く、駅や会社までの移動など歩く機会が多いので、手軽にフラット・シューズが買える自動販売機があればすごく便利だと思います。
足が痛くなってつらい思いをするからと、ヒールを履かなかった人も、フラット・シューズ販売機が身近にあれば、思いっきりお気に入りのハイヒールを履いてお出かけできますね!
Absent
USBizサービス紹介
----------------------------------------------------------
アメリカには想像力をさらに刺激するような、大胆で発想力豊かなモノが溢れています。
アメリカ視察によって、新鮮な価値観に触れ、新しい企画の創造に繋げませんか。
詳しくはココへアクセス!!!!
----------------------------------------------------------
人気ランキング

↑ 皆様の一票が私たちの力となります!!
人気blogランキングの応援クリックをお願いします。
| ホーム |